top of page

報告書入力時の留意点

     東京都から指摘を受けた報告書表記上の注意です。

     事務局でも随時チェックは行っておりますが、評価調査者のみなさんのご留意もお願いします。

1.【全体の評価講評】の「特に良いと思う点」「さらなる改善が望まれる点」に1項目ずつ入力する


2.【全体の評価講評】の「特に良いと思う点」「さらなる改善が望まれる点」は
・組織担当評価者は<3>に入力する
・サービスのプロセス担当者は<1>に入力する
・サービスの実施担当者は<2>に入力する


3.【事業者が特に力を入れている取り組み】に1項目入力する
・組織担当者は<タイトル1>に入力する
・サービスのプロセス担当者は<タイトル2>に入力する
・サービスの実施担当者は<タイトル3>に入力する


4.【全体の評価講評】と【事業者が特に力を入れている取り組み】は、講評と同じ文面にはしない


5.タイトルの表記

・文末には「。」は入れない

・タイトルの文頭には「・」は入れない


6.入力の際に注意する
数字は全角で入力する
「3ヶ月」ではなく「3か月」と入力する
「等」ではなく「など」と入力する
「他」ではなく「ほか」と入力する
「事」ではなく「こと」と入力する
「ひとりひとり」は「一人ひとり」と入力する 一人一人
「おこなう」は「行う」と入力する(「行なう」ではない)
「こども」は「子ども」と入力する(「子供」は使用しない)

「事業所」→「施設」(2022年研修時追加)
「マネージャー」→「マネジャー」

「制作」→「製作」

「レクリエーション」

「オムツ」

「面接」→「面談」

「車イス」

「スタッフ」→「職員」

「ブログ」→「SNS」

​「社協」→「社会福祉協議会」

​「老人」→「高齢者」

​「怪我」→「ケガ」

​「椅子」

​「取組」→「取り組み」

​「取扱」→「取り扱い」

​「1回/年」→「年一回」

​「為」→「ため」

​「人」「方」→「利用者」

​「おもちゃ」→「玩具」

丁寧語、謙譲語、尊敬語は使わない

7.固有名詞については注意して入力する

「アイパッド(iPad)」はタブレットと入力する(以下同様です)
ツイッター」「ブログ」「Facebook」はウェブサイトまたはSNS
(ホームページはそのままで大丈夫です)
「ポカリ(ポカリスェット)」は経口補水液
「ハートページ」は介護サービス事業者ガイドブック
パワーポイント(パワポ)」スライドソフトウェア
「ワムネット」は福祉情報サイト
「ハローワーク」は公共職業安定所
「冷えピタ」は(熱をとる)冷却シート
「デスクネッツ」はPCネットワーク
「エプロンシアター」はエプロンを使った人形劇等

​「コドモン」→「保護者配信アプリ」??

場所についての固有名詞は28年度から使えることになりました
(例:スカイツリー、上野公園)

 

福ナビicon.png
bottom of page